こんにちは、砂糖断ちを挫折しつつあります、りこです。
いやー、やはりね。しんどいです。笑
セブンイレブンのチーズタルトが大好きで、そんなときにチルドスイーツ30円割引券とかもらっちゃったら、買ってしまいますよ。。
飲み物はすっかり甘いの飲まなくなったんだけどねぇ。
でね、私は悟りました。
確かに甘いものを徹底して我慢するのが一番きれいになるかもしれない。
でも、それで手に入れられるきれいと、大好きな甘いものを食べた時の幸福感を天秤にかけたときに、
果たして私の人生はどちらの方が豊かになるのか………?
そう考えるとさ。
なんか、甘いもの一切ダメ!!ガマンガマン!!ていう人生は
ちょっともったいなーと思うんですよね。
意思が弱いと言われればそれまでですが。
でも、砂糖など糖質をとれば、やっぱり身体は糖化して、
どんどん老化が進んでしまうわけです。
そこで、私は思いました。
そうだ、抗糖化作用のあるもの食べよう。と。
その中で真っ先に思い浮かんだのは、
アーモンド!
アーモンドはもう、あのちっさな身体の中に、
ものすげーパワーを秘めている身近なスーパーフードです。
アーモンドはなんといってもビタミンEが豊富です。
ビタミンEは抗酸化作用、抗糖化作用に優れていて、アーモンドは一日23粒ほど食べれば、一日の必要摂取量をクリア。
そのほかのビタミンや、ミネラル、良質な脂質など、もう美肌にするために生まれたかのような。。
そんなわけで、最近仕事のお供に、朝ごはんにボリボリアーモンド食ってます。
塩も砂糖も油も使ってない、スーパーに売ってる素焼きアーモンドです。
1日20〜25粒前後を目安にボリボリ。
よく噛んで、その豊富な栄養をしっかり吸収できるように!
甘いものは適度に我慢しつつ、抗糖化作用のあるものの力を借りる。しばらくはこのスタンスでいこうと思います!