こんにちは、石原です。
みなさん、ヘアビューロンって知ってますか?
傷まないどころか、使えば使うほど髪がきれいになると謳っているヘアアイロンです。
@コスメとかでも評価が高くって、1年くらい前に買いました。
1年ほど使ってみたので、ちょっとレビューしますね。
太さが半端なのしかない
ヘアビューロンは2種類の太さがあるんですが、そのサイズがどーも中途半端なんですよ(笑)
Sサイズ26.5ミリ、Lサイズが34ミリ。この2種類。
…いや、Mサイズ用意してよ!!!笑
コテの一般的なサイズって32ミリじゃないですか。一番スタンダードなのになんでないの~笑
どっちにしようか迷ったけど、私はsサイズの26.5ミリにしました。
26.5ミリだと、細いからかなりくるくるな巻き方しかできない?ゆるふわウェーブは無理?
と思ったけど、ふつーにゆるっと巻けました。
これがビフォー。
これは内巻きワンカール。
これはゆるっとツイスト巻き。
100度の低温で巻いてますが、ちゃんと巻けてます。
手触りもゴワゴワしたりせず柔らかいのがお気に入り。
で、傷まないってホント?
1年このヘアビューロンをほぼ毎日使っていて、私の髪は傷んだのか。
使えば使うほどきれいになるは実感できないけど、傷みにくいのは実感できた!
…って感じですかね。
ヘアビューロンは、バイオプログラミングという特殊加工をしているため、使えば使うほどきれいになる、らしいんです。
でも、そのバイオプログラミングってなんぞやって感じですよね。
公式サイトにはこう書いてあります。
特定の振動と波長の組み合わせで物質が「エネルギーの情報と"場"をもつようにプログラミングする、最先端の独自技術です
…いや、わっかんない!笑
バイオプログラミングの仕組みについてはよぅわからんままですが、とりあえず使ってみて、確かに傷みにくいなあとは思いました。
前はヴィダルサスーンの32ミリを使っていたんですが、ほんともー日に日に使うたびに傷んでいくのが分かったんですけど、
ヘアビューロンだとあー毛先ちょっと色抜けてきたなぁ…くらいでした。
ただ、使うほどきれいになるはそこまで実感できなかったかなあ。
結局、買ってよかった?
良かったなとは思います!
だって、この1年間もしあのヴィダルサスーンの使い古したコテを使い続けてたら、確実に今より髪はボロボロだと思うから(笑)
でも、高いよね。高い!笑
定価25,000円ですからね。
私は確実にきれいになれるものならお金は惜しまないタイプなので、ポーンと買っちゃいましたが、
普通に考えたらたっかいなと思いますよ笑
髪にどこまでお金や情熱をかけられるか、ってとこですね!!!
☆Twitterもやってます!よかったらフォローしてね
@likopintomato