美しくなるには、まず美しい人を見ることが必要だと思う。
石原です。
絵がうまくなりたいなーて思ったら、絵がうまい人の絵を観察するのと同じように、
美しくなりたかったら美しい人を見るのが大事だと思うんです。
美しさを観察し、分析し、吸収する…
いろんなタイプの魅力の美人に出会って、今後自分が努力しなきゃいけない方向性を決めるんです。
きれいな人を長時間見ると、神経細胞が真似して実際にきれいになる、なんて話もあるし…ね?
さて、そんな私は結構映画を観る方です。
主に洋画ですが、特にガールズムービーやティーンものが大好き。
そして、洋画のその手の映画には、びっくりするような美少女がまあよく出てくる。
てことで、石原的・目の覚めるようなトンデモ美少女が出てくるおすすめムービーをご紹介します。
美少女映画その1.「アメリカン・ビューティー」
トレーラー↓
主人公は中年の冴えないおっさんで、高校生の娘の友達に恋をしてしまい平凡だった毎日が狂っていくという話。
そしてそのおっさんが恋してしまう少女が、何人もの人間を狂わせられそうなほどの妖しい美しさの持ち主。
トレーラーだと1:40あたりから登場します。金髪の子です。
アメリカの女優では珍しいくらい童顔なミーナ・スヴァーリの魅力が放たれまくってます。
まだ幼くて、青くて、生意気なのに、危険な香りたっぷりの色気で、同性でもクラクラしてしまうほど。
ちなみに私、こういった性的倒錯モノというか、ロリコン映画、だいすきです。
美少女映画その2.「ロリータ」
トレーラー↓
またロリコン映画で、すみません。
まさに、「ロリータ」という言葉の元素であるこの映画。
こちらも中年のおっさんを狂わせる美少女のお話です。
(ちなみに、ロリータはこの少女の名前)
50年も前の映画で白黒ですが、アート作品のような美しさ。
スー・リヨンという女優さんで、プライベートもこの役柄と同じように波乱に満ちたものだったようです。
ミーナ・スヴァーリよりももっと典型的な美人で、本当にお人形さんのよう。
どの角度から見ても完全無欠の美しさで、2次元から飛び出してきたとしか思えません。
美少女映画その3.「ヴァージン・スーサイズ」
トレーラー↓
ノスタルジックで幻想的な世界観で、数多くのファンを持つ女性監督ソフィア・コッポラの作品。
町で有名な美少女4人姉妹が自殺してしまうというセンセーショナルなストーリーです。
キルスティン・ダンスト演じるラックスの魅力が、もう、やべーから。
まず、ミステリアスな色気でむせ返りそうになるんですけどね、これラックス14歳の設定なんですよ。
14歳の少女の色気でむせ返ることなんて、ある???
もう、微笑むときの口角の上がり方から、まばたきするときのまつ毛の揺れ方まで、全部が危険な色気と魅力であふれてる。
私が一番憧れる女性です、ラックス。
キルスティン・ダンスト、いわゆる非の打ち所がない美人ってわけではないと思うんだけど、なんかすっごい魅力的だなーと思います。
ちなみに、この映画はどの瞬間を切り取っても美しくて夢のようなので、ガールズカルチャーに興味がある方はぜひ観てみてほしいです。
美少女映画その4.「あの頃ペニー・レインと」
トレーラー↓
ラブコメ女王ケイト・ハドソンの若いころ、可愛すぎ~~~!!ってなる作品。
トレーラーでは0:50あたりから登場します。
キュートな童顔にセンター分けのくるくるヘアが似合い過ぎていて、この映画を観た後は毎回パーマを調べてしまう。
この映画は中年のおっさんではなく、少年を夢中にさせちゃいます。
どこか危なっかしくて気まぐれなセクシーさと、若々しい可愛らしさを持ち合わせた、最強モテそうなキャラクターです。
ちなみにファッションも超可愛いので、注目!
美少女映画その5.「クルーレス」
トレーラー↓
超ホットなJKシェールが、イケてない(Clueless)女の子をおしゃれに可愛くしちゃおう☆という、軽ーくて全く身構えずに観れるストーリー。
ザ・80年代のアメリカンティーンズムービーって感じで、ファッションも見ていて楽しい!!
シェール役の彼女はほんとにどこから見ても芸術的にきれいで、典型的な美人です。
上記の作品の子たちのような危ない色気はないけど、とにかく綺麗で可愛い!という感じ。
美少女映画その6.「17歳のカルテ」
トレーラー↓
妖精のような美少女…っていうとちょっと違うかもしれませんが、番外編で。
若かりし頃のアンジェリーナ・ジョリーが拝める映画です。
(トレーラーでは20秒あたりで登場)
精神病棟に入ってる10代の女の子たちを描いた、重めなストーリーのこの作品。
だいぶラリったアンジーが登場するんですけど、このキャラがまーーかっこいい。
壊れちゃいそうなくらい華奢で細くて、たばこを吸いながら猫みたいに自由気ままに行動する彼女に気づいたら心奪われているはず。
なんでか知らないけどありえないくらい前髪短いんですが、それでもやっぱり可愛いですね。アンジーは。
個人的ベストはヴァージンスーサイズのラックス!
今回紹介した6人ともほんとすてきで憧れるんですけど、個人的に一番心奪われたのはキルスティン・ダンスト演じるラックス。
ほんとに、若さと色気が入り混じって、魅力が無限大数にまで飛躍しているんです。
自分が男だったら、もし目の前にこんな少女が現れたら間違いなくその晩は眠れないだろうな…
にしてもほんと、14歳て。
私が14歳の頃なんか、腕毛ボーボーで髪ひっつめて進研ゼミやってましたよ!