「美容ノート」をつけると確実に可愛くなる?
「可愛くなりたい…」という思いは常に頭にあるんだけど、なんとなく漠然としていて、どうすれば確実に変化が得られるかわからないというそこのあなた。
「美容ノート」、つけてみませんか?
美容ノートとは、文字通り美容に関することを記録するノートのこと。
まあ、美容日記帳って感じですね。
可愛くなるための目標や現状を記録していき、確実に今よりも美しくなる、というものです。
結構、ワクワクしません?美容ノート。
ただ、そのワクワク感とは裏腹に、じゃあ具体的に何を書いていけばいいの…?と疑問な方も多いはず。
私おすすめの美容ノートの書き方、画像付きで徹底解説していきます。
確実に可愛くなれる方法を、ね!
確実に可愛くなる美容ノートの書き方
まずはお気に入りのノートを用意しよう!
美容ノートっつーからには、もちろんノートが必要。
毎日楽しく続けるためにもお気に入りの可愛いノートをゲットしてください。
おすすめなのは、「鍵付き」のノート。
結構、家族や友達にうっかり読まれちゃうと恥ずかしいコアなことを書くので、安心な鍵付きがおすすめ。
文房具屋とかロフトだと意外と売ってなかったりするので、ネットで探してみるのもいいかもしれません。
まずは気持ちを高めるためにも、とびっきりお気に入りのノートを調達してください!
最初のページにはゴールを書こう
まず最初のページはゴールとなる目標を書きましょう。
あこがれの人の写真を貼ったり、理想の自分が明確に思い描けているのであればその姿のイラストを描いたりするのがおすすめ!
そして箇条書きで、具体的にどうなりたいかを書いていきましょう。
こんな風に!
毎日この最初のページを見て、モチベーションを高めていくと◎
2ページ目以降は現状&情報&褒められたことを
2ページ目以降は、
- 現状
- 美容情報
- 褒められたこと
を書いていくのがおすすめ。
こんな感じです。
現状は、例えばダイエットしている人だったら体重や摂取カロリーを記録していくとか、
美肌を目指している人だったら、今の肌の状態や、美肌のために食べたものをまとめるとか、って感じで。
そして得た美容に関する知識をガンガンノートに残していきましょう!
使ってみてよかったコスメ、気になる美容法、うまくいった日のメイクなど。
そして何より記録していてほしいのが、「褒められたこと」!
「可愛くなったね」「髪きれいだね」「目大きくてうらやましい」など、なんでもいいのです。
誰から言われたか、どんなシチュエーションで言われたかを忠実に書き留めて、見返すたびに言われた時のうれしい気持ちがよみがえるように!
褒められたことを頻繁に思い出すことで自信につながり、確実に可愛くなっていきます。
とにかく、ポジティブなことだけを書くように気を付けてください!
アファメーションを書くのもおすすめ
ノートを真ん中で半分で分けて、アファメーションを書くのもおすすめ。
アファメーションとは自己暗示のことで、「私は可愛い」「私は美人」と唱えることにより、脳が「そうなんだ」と勘違いして本当にそのようになるのです。
頭の中で唱えたり、声にして唱えるのももちろん効果がありますが、文字にして書くのはより効果的。
毎日ノートに書き続けて、確実に美しくなりましょう!
まとめ
では、美容ノートの書き方・ポイントをまとめます。
- 最初のページにはゴールを書く
- 2ページ目以降は現状・情報・褒められたことなどを
- あこがれの人の切り抜きやイラストを入れる
- アファメーションを書くのも◎
- とにかく、ポジティブなことをたくさん書く
こういったものは、義務的になると書くのが面倒になってしまって、徐々に開かなくなってしまいます。
大切なのは、とにかく楽しんで、ワクワクするものにすること!
ぜひ、参考にしてみてください。