こんにちは、石原です。
今日のテーマはブルーライトについて、です。
誰しもがパソコンやスマホをカタカタポチポチしてる今、ブルーライトという名前を聞いたことかある方も多いのではないでしょーか!
ブルーライトは電子機器の画面や、LEDライトから発されます。
これが紫外線に酷似した光で、肌の老化を促してしまう恐ろしいモノらしく。
もう、ほんと家の中にいても紫外線の子分に追いかけ回される時代ですよ…!
で、私は仕事でも一日中パソコンに向かってるし、スマホもしょっちゅう使うので、ブルーライトに毎日晒されまくってるのです。
毎日数時間に及ぶことですから、1年とか5年間の累計で考えると、すごい時間になりますよね。
その時間分、ブルーライトを浴びていたかカットしていたかで、10年後の肌はだいぶ変わってくるかと思うのです。
あと、私は白目の美しいひとに憧れがあり、
透き通るような白い白目は、ものすごい透明感を与えてくれると思っています。
白目を黄ばませてしまう原因は多々ありますが、そのひとつがブルーライトなのです。
そういった理由もあり、とにかくできる限りブルーライトをカットしよう!と、Amazonに足を踏み入れたのです…
まず、iPhoneブルーライト対策に、ブルーライト90%以上カットの画面保護フィルムを買いました!
RetinaGuardってやつです。
有名みたいですねぇ。
値段もわりと手ごろ!
不器用な私でもわりときれいに貼れました。
やー、90%カットは心強いですねぇ。。
これ+ナイトモードでiPhoneのブルーライトはかなりカットできてるんじゃないかな。
あとはパソコンに貼るブルーライトカットフィルムも買いました。
私は一日中パソコンと向かっているので、ブルーライトカットするかしないかで1年後雲泥の差が出そうです。
あと、目にはブルーライトカットメガネをして、カットカット!
こんな感じで、身の回りのブルーライトをどんどんカットすることにしました。
まだ何もやってないなーという方は、まずiPhoneのナイトシフトモードをオンにすることから、始めてみてください!