こんにちは、石原です。
社会人になってから、急に悩むようになったことがあります。
白髪です。
ストレス、なんですかね…つむじのあたりに…ちらほらね…
まだ23なのにね……
で、どうにかしなきゃと必死になっていたのですが、髪をどうしても傷めたくないので、普通のカラーはしたくなく、ずっとヘナをしてました。
でも、ヘナって臭いし数時間かかるし流すと排水溝詰まるからバケツの水で洗って…ってめちゃくちゃめんどくさいんですよ。
どうしたもんかなーって思ってたら、花王から傷まない&待ち時間5分&お風呂の中でできる白髪染めが出たって!
速攻、Amazonでぽちりましたよ。
花王リライズで白髪が染まる仕組み
白髪と黒髪の違いは、髪を黒くする成分であるメラニンの量。
メラニンの量が少ない毛は白くなってしまいます。
で、リライズは「メラニンの元」を詰め込んでいて、それによって黒く染めるというものなんだそうです。
なので、染められるカラーは「黒」もしくは黒を薄めた「グレー」だけ。
白髪を茶色く染めたい!という人には向きません。
リライズの使い方
こちらの白髪染めの使い方は、一般的なヘアカラーに比べるとだいぶお手軽。
- シャンプーする
- 全体にリライズを塗布する
- 5分後流し、通常通りトリートメントやコンディショナーなどする
終わり。
楽ぅーー!
お風呂の中で出来るってのと、5分で終わるってのがうれしいですね。
私はこの待ち時間の間風呂掃除してます。真っ裸でw
ちなみに、手や爪が黒く染まらないよう手袋つけるよう推奨されてますが、私はつけないでやっちゃってます。めんどくさくて。
すぐに流せば問題ありません。
花王リライズを使ってみた
さて、早速使ってみたので、口コミを。
まず気になるところは、
- ちゃんと白髪が染まるのか?
- 髪は真っ黒になるのか?
- 本当に傷まないのか?
- お風呂場は汚れないか?
- 臭いはきつくないか?
この辺だと思います。
ひとつずつ感想を述べていきます!
ちゃんと白髪が染まるのか?
一番気になる、「そもそも白髪が5分で染まんのかよ?」ってとこ。
ちゃんと検証しなければ!と思い、自分の頭の白髪を探しました。
抜きました。
すーっごい、絵面が汚い画像で、大変に申し訳ない…
半分から根元の方は黒いんですが、毛先の方が白くなっているタイプのやつです。
こいつに、3日間に渡ってリライズを塗り込み、黒く染まるか検証しました。
まず一回目。
ベージュっぽい色のクリームを塗りこみます。
少し経つと酸化して、どんどん黒くなっていきました。
この作業を繰り返すこと3日。
(今思うと、3日待つ必要はあったのだろうか?)
白髪は、こうなりました!
あー、もう、ほんっと絵面が汚くて、お仕置きしてほしい。
肝心の白髪は…お、、黒くなって…る?!
毛先がひょろひょろに細い毛なのでわかりにくいですが、元の白髪よりは確実に黒くなっています!
ただ、完全に真っ黒の漆黒!というわけではないので、その後も定期的に続けていくうちに黒が定着していくのかもしれませんね。
白髪以外は真っ黒になるのか?
私の髪は毛先15センチが傷んでいて、ヘナなどで色を入れて暗くしてもすぐに抜けて茶色くなってしまいます。
茶髪だと見た目のぱさぱさ感が増すので、真っ黒にしたいなーと思っていました。
こちらが、リライズ前の元の髪です。
結っていたのをほどいたあとなので、バサバサでお見苦しいですね、すみません。
全体的に私のブログは、フォトジェニック感が圧倒的に足りませんね。
全体的に、茶色っぽいのがおわかりでしょうか。
そしてこれが1リライズした後。
一回でもだいぶトーンダウンしたのお分かりですか?
画像の加工・色彩調整などは一切しておりません。
そして、これが3日連続リライズした後。
すごい!真っ黒だ!!
しっかりがっつり染まっています。
その後一週間経ちましたが、相変わらず黒いまま。
退色はかなりゆるやかなようです。
本当に傷まないのか?
普通のヘアカラーは髪の組織を変化させるため、いろんな色にできる代わりにダメージを与えてしまいます。
ジーンズの藍染のように、メラニンだけで染め上げるリライズは、ダメージを一切与えることないんだそう。
さて、実際使ってみて、実感しました。
これは、傷まないどころか、トリートメント効果がある!!!
上記の写真見てもお分かりかと思うんですけど、すげー髪まとまります。
さらっとなめらかになります。
リライズを流してる時の髪の感覚も、トリートメントを流すときと同じようなトゥルトゥル感があるんですよ。
そしてしっとりペタッとしすぎることもなく、名前の通りちゃんとふんわり仕上げ。
これは相当感動しました。
お風呂場は汚れないか?
普通のヘアカラーだと、セルフでやるときは飛び散ったり垂れたりしないように細心の注意をはかりますよね。
リライズはお風呂場で濡れた髪に使うので水っぽくなりピッと飛びやすく、お風呂場がダルメシアン柄にならないか心配でした。
一通り髪を流した後にお風呂場を見渡すと、壁や湯舟に黒いシミが!
あせってお湯をかけて軽く指でこすったら、なんの抵抗もなくすっと落ちました。
なので、基本的にお風呂場を汚してしまうのでは…という不安はいらないと思います。
ただ、一日そのままにしてたら色が定着してしまうかもしれないので、終わった後にはざっと見落として流しとくようにした方が◎
臭いはきつくないか?
なんのにおいもしないというわけではありません。
なんていうか、なんとも形容しがたいにおいがします…お父さんの整髪剤みたいな…
ただ、いわゆるカラー剤のツンとした刺激臭はまったくありません。
流せば無臭になりますし、私は香りに関してはなんの不満もないです。
まとめ:リライズまじでおすすめ
えー、まとめます。
リライズ、まじでいいです。
おすすめします。
「ちゃんと染まる」「傷まない」「5分で終わる」
この3つが揃うのはもう魅力しかないです。
マイナス点をあげるとしたら、コスパでしょうか。
一本2900円で、セミロングだと5~6回ほどで使い切る、ということは、
だいたいひと月1000円前後くらい?
普通のセルフカラー剤は400~600円なので、若干高くはつきます。
(美容院で染めるのに比べたら全然安いですが)
髪の長い人が常に毛先まで真っ黒にしたいという場合は、ひと月で一本使い切るかもしれないですね。
ただ、白髪はつむじのあたりにしか生えないので、そこだけ…という場合は、かなーり持つと思いますよ。
あとは黒しか色の選択肢がないという点が気になるところでしょうか。
私は上記のマイナス点は全然気にならないので、これからもずっとリピートしていきたいです!
白髪とダメージの狭間にいる方には、ぜひ前のめりでおすすめしたい良品でした。
若い人や学生さん、男性にも超おすすめ!